芯取油、炭化水素系溶剤の

除去洗浄で残渣があり困っている


●芯取油、炭素水素系溶剤の除去洗浄について

 

光学の世界では、芯取油の除去、炭化水素系溶剤の除去の工程が多くあります。その除去はとても

難しく、レンズに残渣が残ったまま蒸着をしていませんか。

●洗浄における課題

 

・蒸着前に見えなかったシミが、蒸着後に発生してしまう。
・レンズに蒸着剤の付きが悪い、ノリが悪い。
・芯取油や炭化水素系溶剤を洗浄剤で置換した次の洗浄槽の底にキラキラ光る異物がある

●マブチ・エスアンドティーからの提案

 

・意外と難しい芯取油を除去する為の洗浄プロセスのご提案をします。


・炭化水素系溶剤を除去する為の洗浄プロセスのご提案をします。

 

・芯取後洗浄と蒸着前洗浄を一つにまとめる洗浄プロセスのご提案も可能です。

 

・油脂系の洗浄にのみ力を入れていませんか?
 芯取加工後のレンズに付着している芯取油にはガラス粉が混ざっています。
 その除去方法についてのご提案をします。

 

・洗浄後の透明度、透過率に違いが出ます。